トップページオカムラ社長のゴルフスイング・レッスン
グリップの握り方
ゴルフスイングの基本中の基本、グリップの握り方についてご説明します。まずは下の動画をご覧ください。
それでは個別に説明していきましょう。まずは左手の握り方です。右手でグリップを軽く支え、左手の小指から握りこんでいきます。
左手の握り方を横から。
左手の握り方を上から。
この時、親指をグリップのセンターよりやや右側に持ってくると、自動的に親指の付け根が右肩を指すような形になるはずです。
こうすると、これまた自動的に左手人差し指と中指の拳頭が上から見えるようになります。
親指がグリップのセンターよりやや右側(このアングルだと左側)を抑え、その結果根元のでっぱりが右肩を指しているのがわかる。
これで左手のグリップは完成です。
右手は、付け根をグリップにあてがうようにして握り始めます。その結果、親指の付け根同士が密着するような感じになるはずです。
右手を握りこむ直前。右手親指根元の膨らみで、左手親指を包みこむ形になります。
その後、人差し指と親指でグリップを挟み込むように握ります。握り方のイメージはぜひ上の動画を参考にしてみてください。
右手人差し指の腹がグリップの側面を押さえ込んでいます。
上から見るとこのような感じになります。
またこの時の右手小指の位置によって、グリップは3種類に分かれます。
オーバーラッピンググリップ。左手人差し指の上に右手の小指を重ねたグリップです。
インターロッキンググリップ。指を絡め合わせる分、両手の一体感が増します。
ベースボールグリップ(ナチュラルグリップ)。モー・ノーマンというカナダ人プロがこのグリップを使用していました。
3種類あるグリップのうちどれを選んで頂いても構いませんが、両手がしっかりと密着するようにしましょう。グラつきはスイングのブレに繋がります。これでグリップは完成です。
グリップはスイングの核となる部分です。動画を繰り返しご覧頂き、スムーズにグリップが作れるよう練習してください。
グリップはきちんとできましたか?それでは次の記事、「正しいスイング感覚を掴む練習」に行ってみましょう。