トップページ
キャリーバッグ
ピン フーファー 14
ピン フーファー 14
PING Hoofer 14
トップ14分割で使いやすさ抜群。PINGの定番キャリーバッグ「フーファー」のトップ14分割モデル。トップの分割数が異なる他はフーファーと同じ機能を備えています。
続きを読む
- 重量約2.5kg
- 11個の多機能ポケット
- ポケットの総容量は22リットル
- ベロア加工された貴重品用ポケット
- 磁石式のレンジファインダーポケット
- 吸水速乾効果を備えたショルダーパッド
- 耐久性の高い300Dポリエステルボディー
- 持ち運びが楽なハンドル付き14分割トップ
- 大きく開き出し入れしやすいアパレルポケット
- 傘用ホルダー、タオルループ、ペンポケット付き
- アパレルポケットの内側にも収納スペースを追加
- カートストラップを通すことのできるスリーブ付き
- 下部に配置することで重心が安定するドリンクポケット
- コンクリートなどの滑りやすい地表でもレッグ部分をしっかり固定可能
- シングルストラップとバックパックスタイルをスムーズにチェンジ可能
- 担いでいる最中にレッグ部分をバッグに固定するリテンションシステム
- ヒップパッド部分に格納された、取り出しやすく装着しやすいレインフード


定価 ¥38,000 (税込¥41,800)
特別価格 販売終了 (販売時価格税込¥37,620)
Navy/Green/White(2021年モデル)
商品特徴:ピン フーファー 14
A Special Feature of PING Hoofer 14
特徴その1:ピン(PING) フーファー
2つの背負い方をスムーズにチェンジできるスライダー。
長距離を歩く時はバックパックスタイル、近距離はシングルストラップで。
2つのストラップの一体感を保ち、バックパックスタイル(ストラップを交差させてランドセルのように背負う)での持ち運びを楽にするのが『ストラップ・スライダー』です。スライダーが固定式でない点がポイントで、片側のストラップを右肩に担ぎ上げるとスライダーが滑り、もう一方のストラップが垂れ下がります。これを逆の肩にかければ簡単にバックパックスタイルが完成です。
特徴その2:ピン(PING) フーファー
ストラップを持ち上げる力を利用した『レッグ・リテンション・システム』。
ボディにレッグがしっかり固定され、歩行中に引っ掛かることもありません。
ストラップと本体の接続部分がレッグと連動しており、ストラップを持ち上げる力を利用してバッグの脚が本体にしっかり固定されるようになっています(レッグ・リテンション・システム)。これによりバッグの脚が歩行の邪魔になることもなく、快適なラウンドが実現。セルフの国アメリカならではの、細かいところまで目が行き届いた新機能です。
特徴その3:ピン(PING) フーファー
滑る地面でも安心な『ブラケット・レッグ・ストップ』。
バッグ本体とレッグの接続部分がより頑強になりました。
正式には『Bracket With Leg Stop』と記載されているこの機構、バッグ本体とレッグの接続部分を指しています。フーファーではこの部分が一定以上に広がらず固定されるようにデザインされているため、カート道のような滑りやすい場所に置いても脚が広がりすぎることはありません。
特徴その4:ピン(PING) フーファー
カートに乗せる場合に役立つ『カート・ストラップ・チャンネル』。
ポケット部分にストラップがかぶらない構造で使い勝手抜群。
「フーファー」は基本的にゴルファーが背負ってラウンドすることを想定した「キャリーバッグ」ですが、カートに乗せることもきちんと想定されています。それがこの「カート・ストラップ・チャンネル」。ストラップを通してバッグを固定するためのスリーブですが、ポケットの開閉を邪魔しない構造になっているためラウンド中の荷物の取り出しも楽々です。
特徴その5:ピン(PING) フーファー
ラウンド中に取り出しやすい位置に配置されたドリンクポケット。
底部近くに配置することで担いだ状態でも探しやすく。
ドリンクポケットはバッグの底部に配置。バックパックスタイルで担いだ際、ちょうど左手の位置にドリンクポケットがくるよう設計されています。暑い夏のラウンド中、ドリンクを探すためにバッグを置いたりする必要はありません。
エキストラ・ビジュアル:ピン フーファー 14
A Special Feature of PING Hoofer 14
基本スペック:ピン フーファー 14
Spec of PING Hoofer 14
プロモーションムービー:ピン フーファー 14
PING Hoofer 14 Promotion Movie
お客様レビュー(感想):ピン フーファー 14
Customer Review of PING Hoofer 14