ピン G440ハイブリッド

PING G440 Hybrid

グリーンで止める「高さ」を備えた新HB。前作との大きな違いは「シャローヘッド化」と「フリーホーゼルデザインの採用」、そして「#3と#4のロフト変更」。前2つは低重心化を推し進める進化で、3つ目はボールをグリーンで止めるための進化です。勿論、前作からの引き継ぎ要素も数値的に大幅向上しています。

続きを読む

また、ドライバーとフェアウェイウッドにのみラインナップされていた、PING純正シャフトでは最もハードな「TOUR 2.0 BLACK 90」が追加採用されており、よりフィッティングの幅も広くなりました。

※ロフト調整範囲は0度・±1度、±1.5度の5種類。ライ調整範囲はノーマルor3度フラットの2種類となります。組み合わせて合計8種類のロフト・ライポジションからチョイス可能です。

※G440シリーズでは「ドライバーにしか」専用レンチが付属しません。ハイブリッド単独での購入の場合、レンチが付属しませんのでご注意ください(ロフト調整用レンチはこちらで単品販売しております)。

  • 3種類のヘッド素材を採用
  • シャローなヘッドと新ロフト
  • カーボンクラウンで安定感アップ

左用も注文できます単品注文でも送料無料SLEルールに適合

定価(スチールシャフト) ¥49,000 (税込¥53,900)
注文フォームへ移動する
ソール。

商品特徴:ピン G440ハイブリッド

A Special Feature of PING G440 Hybrid
特徴その1:ピン(PING) G440ハイブリッド

前作よりもカーボン部分を拡大し、一層の低重心設計を実現。
高い打ち出し角と低スピンの「飛び重心」はハイブリッドでも健在。

前作で初めて搭載され、高い効果を発揮した「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」が更に進化。ギリギリまでカーボンの範囲を広げることで余剰重量を下部に移し、一層の低重心設計に。

特徴その2:ピン(PING) G440ハイブリッド

ドライバー、FWと同様にヘッド内部のホーゼルを肉抜きし軽量化。
ヘッド自体も薄くシャローにすることで前作比約8%の低重心化に成功。

前作まではシャフトを差し込む部分(ホーゼル)が筒状になっていましたが、余計な部分を肉抜きすることで軽量化に成功。更にヘッド自体をシャロー(薄く)にすることで拾いやすいイメージと低重心化を推進し、カーボンクラウンの拡大効果も併せて前作比約8%の低重心化に成功しています。

特徴その3:ピン(PING) G440ハイブリッド

更に薄くなったフェースでたわみ効果もパワーアップ。
上下の打点ブレにも飛距離ロスが少ない、安定したスピン量を実現します。

カップのような形状の一体成型フェースでたわみ効果をアップさせる「フェースラップ・テクノロジー」は今作でも健在ですが、前作よりも5%薄くなっており更なる飛距離増を実現しています。また打点がブレてもスピン量の変化を少なくする「スピンシステンシー・テクノロジー」でミスヒット時の飛距離ロスも抑制。

基本スペック:ピン G440ハイブリッド

Spec of PING G440 Hybrid
- - #2 #3 #4 #5 #6 #7
ロフト角 17 20 23 26 30 34
標準クラブ長(カーボン) inch 40.75 40.25 39.75 39.25 38.75 38.25
標準クラブ長(スチール) inch 40.25 39.75 39.25 38.75 38.25 37.75
ライ角 58 58.5 59 59.5 60 60.5
ヘッド体積 cc 122 120 118 117 117 113
バランス - D0(#4・PING TOUR 2.0 CHROME 85 S装着時。バランスは調整可能です)
D1(#4・AWT 3.0 LITE S装着時。バランスは調整可能です)
フェース素材 - フォージドマレージング鋼C300
ボディ素材 - 17-4ステンレススチール+カーボン(クラウン部分)
総重量 g 366(#4・PING TOUR 2.0 CHROME 85 S装着時)
381(#4・AWT 3.0 LITE S装着時)
左用の有無 - 左用あり
標準グリップ- GOLF PRIDE 360 LITE TOUR VELVET ROUND
上記数値はメーカー公表値です。
また、赤色の文字の部分はピンの公表値ではありません(雑誌などに掲載された実測数値です)。

選択可能なシャフト:ピン G440ハイブリッド

Shaft Spec of PING G440 Hybrid

豊富なシャフトラインナップもPINGの大きな魅力の一つ。
下のボタンをクリックすると対応するシャフトの一覧が表示されますが、
非常に種類が多いため、全シャフトのスペックは掲載していません。
希望されるシャフトのスペックが掲載されていない場合はお問い合わせください。
(※USオーダー品の場合はヘッドをアメリカから取り寄せるため、納期が「通常」の場合でも5〜7週間かかります。ご注意下さい。)

シャフト名
(オンマウスで説明を表示)
フレックス
(硬さ)
重量 トルク 納期 クッシン 素材 調子 料金
g - - - -
PING ALTA J CB BLUER 523.1通常×カーボン+2,475
SR 562.8中先
S 652.3
PING Tour 2.0 CHROME 85R 732.8
S 802.3中元
X 852.2
PING Tour 2.0 BLACK 90S 862.2中元
X 902.0手元
FUJIKURA Speeder NX GREY 35- 384.5
FUJIKURA Speeder NX GREY 40- 404.3先中
AWT 3.0 LITER 843.1スチール+0
S 952.9
N.S.PRO 750GH neoR 74.52.4
S 782.3
N.S.PRO 850GH neoS 882.0
N.S.PRO 950GH neoR 94.51.9
S 981.7
N.S.PRO MODUS3 TOUR 105R 1031.9
S 106.51.7
X 1121.6
N.S.PRO MODUS3 TOUR 115S 118.51.6
Dynamic Gold EX TOUR ISSUES200 131-+1,760
X100 132-
シャフト名
(オンマウスで説明を表示)
フレックス
(硬さ)
重量 トルク 納期 クッシン 素材 調子 料金
g - - - -
PING ULT 250JL 414.8通常×カーボン+2,475
A 484.2
Dynamic GoldS200 1291.6スチール+0
X100 1301.6
N.S.PRO 950GHR 94.52.0
S 981.9
N.S.PRO MODUS3 TOUR 120R 1111.8中/元
S 1141.7
X 1201.6
シャフト名
(オンマウスで説明を表示)
フレックス
(硬さ)
重量 トルク 納期 クッシン 素材 調子 料金
g - - - -
TR Hybrid 85S 842.44週間×カーボン中元+13,200
X 862.4
Tour AD VFHB-95S 952.5中元+13,200
X 972.5
Tour AD AD-65 Type II(スタンダードブラック)R 672.7+7,920
S 682.6
TENSEI 1K Hybrid 80R 79.53.1+13,200
S 82.03.0
X 84.53.0
Vanquish Hybrid 6R2 62.14.3+11,440
SR 67.73.7
X 69.53.6
N.S.PRO MODUS3 Hybrid GOSTS 912.8+15,840
Tour S 912.8
X 1012.5
Tour X 1122.3
LIN-Q EX HY 85S 872.1中元+11,440
X 882.1
KBS TourR 1102.0スチール+2,640
S 1201.9
X 1301.8
N.S.PRO 850GHR 872.1+1,232
S 912.0
N.S.PRO MODUS3 TOUR 110R 105.01.8
S 110.01.6
X 115.01.5
N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR 125R 127.51.7
S 128.51.5
X 129.51.4
N.S.PRO MODUS3 TOUR 130R 1211.6
S 1241.5
X 1291.4
N.S.PRO ZELOS 6- 68.53.0
N.S.PRO ZELOS 7R2 73.52.9
R 742.8
S 77.52.6
N.S.PRO ZELOS 8R 842.3
S 87.52.2
Dynamic Gold MID 115R300 114-+2,640
S200 115-
X100 116-
Dynamic Gold MID Tour IssueS200 130-中元+4,224
X100 130-
Dynamic Gold 95R300 95-中元+1,232
S200 95-
Dynamic Gold 105R300 101-
S200 103-
X100 105-
Dynamic Gold 120R300 116-
S200 118-
X100 120-
Dynamic Gold AMT TOUR WHITER300 103〜127-+2,640
S200 105〜129-
X100 106〜130-
RIFLE ProjectX5.5(S) 1181.5+4,224
6.0(SX) 1211.5
6.5(X) 1251.5
RIFLE ProjectX LZ5.0(RS) 110-+5,280
5.5(S) 115-
6.0(SX) 120-
6.5(X) 125-
シャフト名
(オンマウスで説明を表示)
フレックス
(硬さ)
重量 トルク 納期 クッシン 素材 調子 料金
g - - - -
-- -------

選択可能なグリップ:ピン G440ハイブリッド

Grip Spec of PING G440 Hybrid

ピンのグリップは、グリップエンドの色によって太さが異なります。
グリップカラーコードといいます。

グリップの太さの違いを説明 グリップの太さの違いを説明
- 選択可能
グリップ
カラーコード
重量 特徴 料金UP
g -
Golf Pride 360 Lite Tour Velvet Round グリップカラーコードは「ブルー」を除き選択可 45(アクア) 全天候で安定した密着度(バックライン無) +0
Golf Pride 360 Lite Tour Velvet Round フルコード 選択できるグリップカラーコードは「ゴールド」と「ホワイト」のみ 53(ホワイト) 上記のコード入りタイプ(バックライン無) +880
Golf Pride Lite Tour Velvet Rib グリップカラーコードは「ブルー」を除き選択可 45(アクア) 全天候で安定した密着度(バックライン有) +0
Golf Pride Lite Tour Velvet Rib フルコード 選択できるグリップカラーコードは「ゴールド」と「ホワイト」のみ 53(ホワイト) 上記のコード入りタイプ(バックライン有) +880
ARCCOS GP360 LITE TOUR VELVET ROUND グリップカラーコードは「レッド」「アクア」「ホワイト」「ゴールド」の4種類 47(アクア) アーコスセンサー装着(バックライン無) +0
MCC PLUS 4 ARCCOS GREY STD (M60) 54 アーコスセンサー装着(テーパーレス形状) +1,496
MCC PLUS 4 ARCCOS GREY MID (M60) 67 アーコスセンサー装着(テーパーレス形状) +1,496
IOMIC STICKY DEEP SEA グリップカラーコードは「レッド」「ブルー」のみ 35(レッド) 超軽量グリップ。バックライン無し。 +0
IOMIC STICKY SL AQUA グリップカラーコードは「アクア」のみ 35(アクア) 太さアクアで最軽量のグリップ。バックライン無し。 +0
ツアーベルベットラバー (M60) 50 バックライン(BL)の有無、ロゴの正逆を選択可。 +1,056
ツアーベルベットコード (M60) 51 バックライン(BL)の有無、ロゴの正逆を選択可。 +1,760

プロモーションムービー:ピン G440ハイブリッド

PING G440 Hybrid Promotion Movie

カスタムフィッティング:ピン G440ハイブリッド

CustomFitting Form of PING G440 Hybrid

ドライバーの購入を検討している方は必ずこちらをご覧ください!ピンのドライバーはユーザーの体格やクセに合わせてスペック調整する「カスタム販売」が基本です。
下のボタンを押すとフィッティング用ページが開きますので、最適なスペックを調べてからご注文ください!

ピン公式サイトのカスタムフィッティングフォームを別ウィンドウで開きます
フィッティング用ページを開く

お客様レビュー(感想):ピン G440ハイブリッド

Customer Review of PING G440 Hybrid

お見積もり・購入:ピン G440ハイブリッド

Order of PING G440 Hybrid
商品名 ピン G440ハイブリッド
※表示されているのはクーポン割引価格適用後の価格となります。
※スチールシャフトとカーボンシャフトでは標準長さが異なります。ご注意ください。
※MODUS3 Hybrid GOST装着時のみ、標準長さが#2(40.25)、#3(39.75)、#4(39.25)、#5(38.75)、#6(38.25)、#7(37.75)となります。
※#2は以下のシャフトが装着できません。ご注意ください。
 「Dynamic Gold 95」「Dynamic Gold 95 VSS PRO」「Zelos」「Tour AD」「MCI」
※#3で以下のシャフトを装着した場合、標準長さが最長となります
 「Dynamic Gold 95」「Dynamic Gold 95 VSS PRO」「Zelos」「Tour AD」「MCI」
※「N.S.PRO ZELOS 6」はドライバーH/Sが43m/s以上の方はご使用をお控え下さい。
※「N.S.PRO ZELOS 7」はドライバーH/Sが45m/s以上の方はご使用をお控え下さい。
※シャフトの「DG」は「Dynamic Gold」の略です。
※グリップの「GP」は「Golf Pride」、「TV」は「Tour Velvet」の略です。
※スイングバランスを調整される場合はコメント欄(個人情報入力時)よりお知らせください。
※一部のシャフトに装着できる「クッシン」に関する説明はこちらのページをご覧下さい。
※選択シャフトで納期が変動します(上の「選択可能なシャフト」でご確認ください)。

このページについて呟く このページをフェイスブックで友達に紹介する