2023年9月21日 1本につきなんと5,000円も安くなる! i59アイアンの割引キャンペーンスタート!!!
トップページスコッツデール TRパター
スコッツデール TRパター アンサー2 B
アンサータイプの中尺パターが久々の登場。ピンが誇るベストセラーモデル『アンサー2』の中尺タイプ。今作最大の特徴である『TR溝(芯とその周辺部で溝の深さが異なるため、多少芯を外しても距離感が変わらない)』のお陰でロングパットの距離感が出しやすく、3パットの防止に大きな効果をもたらしています。
続きを読むまた通常中尺パターはフェースバランスに設計されたものが多いのですが、このモデルではヒール・トゥ・バランス(シャフトを支点にして持つとトゥが斜め下を向く)にデザイン。ストロークで自然な弧を描く方に適しています。
『アンサー』の名が付く中尺パターは『G2』『G2i』以来の登場で、どちらも既に販売終了していることもありやや希少なモデルになりそうです。アンサー型の中尺パター、フェースバランスでない中尺パターをお求めの方はお見逃し無く。
今作最大の特徴がフェースインサート面の『TR(True Roll)溝』です。溝の深さを場所によって変えるという画期的な設計(芯の部分は0.43mm、その周辺部は0.2mm)により、芯を外したミスヒットでもボールの初速が一定に。結果的に芯から外れた場所でヒットしても転がる距離が一定になり、ミスをフォローしつつ安定したパット数でラウンドすることができます。
今作でフェースインサートの素材に選ばれたのは「6061アルミニウム」というアルミ合金。伝統的なステンレス・スチールパターに近い打感で、古くからのピンユーザーにもお勧めです。また耐食性に強く加工しやすいだけでなく、その軽量さを活かしてトゥとヒールへの重量分散もしっかり実現してくれる優れもの。
今作では『長さ調整機能付きシャフト』も搭載。実はピンのパターフィッティングでは真っ先にその方に適した長さを調査します。これはシャフトが適正よりも長いとボールから離れ過ぎ(押し出しやすい)、逆に短いと近づき過ぎて引っ掛けやすくなる、というピンのリサーチが元になっています。iPINGやウェブフィッティングを利用して最適な長さを調べ、安定したストロークを。
- | - | - |
---|---|---|
ロフト角 | 度 | 3(2度〜5度の間で調整可) |
ライ角 | 度 | 70(66度〜74度まで調整可) |
長さ | inch | 37.5〜46.5 (長さ調整機能を標準で搭載) |
ヘッド素材(ボディ) | - | 17-4ステンレススチール |
ヘッド素材(フェース) | - | 6061アルミニウム |
ヘッド重量 | g | 395 |
基本グリップ | - | スコッツデールTR セミロンググリップ |
左用の有無 | - | 左用あり |
タイプ | - | セミアーク |
適したストローク | - | 軽い弧を描くストローク |
赤色の文字の部分はピンの公表値ではありません(雑誌などに掲載された実測数値です)。 |
- | フレックス | 重量 | トルク | 特徴 | 料金UP | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
g | 度 | - | \ | - | ||
- | - | - | - | - | - | - |
- | 選択可能 グリップ カラーコード |
重量 | 特徴 | 料金UP |
---|---|---|---|---|
g | - | \ | ||
スコッツデールTR セミロング | - | - | スコッツデール TRパター標準装着のセミロンググリップ | - |
パターの購入を検討している方は必ずフィッティングして下さい!ピンのパターはユーザーの体格やクセに合わせてスペック調整する「カスタム販売」が基本です。
下記のフィッティングフォームを利用してあなたにぴったりなピンパターのスペックを調べてみましょう。