2025年4月3日 3月の東京フィッティングイベントの模様を掲載しました!! 4月にもイベント開催しますのでお見逃し無く!
トップページレインウェア
ゼログラビティ ジャケット 16SS
防風・防水・透湿効果に優れる超軽量ジャケット。アウトドアブランドに使われる「PERTEX Shield®」を素材としたハイクラスなレインジャケット。非常に軽量で扱いやすく、小さく折り畳むことができる(パッカブル機能)ため携帯性にも優れています。
続きを読むまた防水・防風性能はもちろんのこと透湿性に大変優れており、衣服内が蒸れにくいのも魅力のひとつ(センサードライ)。胸に備え付けられたスコアカードポケットもさりげなく便利な、完成度の高いレインウェアです。
変わった特徴として「レインウェアでありながらストレッチ性がある」という点が挙げられます。このジャケットは4方向にストレッチするようになっており、通常レインウェアにありがちなスイング中のガサつきも控えめ。雨の中でも高いパフォーマンスを維持できるため競技志向のプレーヤーにも強い味方と言えるでしょう。
※洗濯時の取り扱い
・洗濯機使用、弱回転、40度、純粋な石鹸または洗剤を推奨
・冷たい水でよくすすぐ
・乾燥機を使う場合は低温設定で
・アイロンがけの際も低温で
・ドライクリーニング禁止
・漂白禁止
- | - | S | M | L | XL |
---|---|---|---|---|---|
身長 | cm | 164〜172 | 168〜176 | 172〜180 | 176〜184 |
胸囲 | cm | 86〜92 | 90〜96 | 94〜100 | 98〜104 |
上記は公式カタログに記載されているおおよその目安です。 |
- | - | - |
---|---|---|
カラーバリエーション | - | Deep Sea Blue、Petrol |
素材 | - | ポリエステル (Pertex Shield®) |
特徴的な素材についてはメーカーページへリンクしています。ぜひご覧ください。 |
これまでピンのレインウェアにはテイジン社の「エコストーム」が使用されてきましたが、今作からはPertex社の「Pertex Shield®」に変更されています。前作との最大の違いは軽さとストレッチ性。小さく折り畳むことができるため携帯性に優れているだけでなく、4方向に伸縮するためレインウェアでありながらスイングがスムーズに行えます。純粋な防水性能はエコストームの方が上ですが、機能性や携帯性を含めた総合評価という点では「ゼログラビティ ジャケット」に軍配が上がるでしょう。