2023年11月28日 4年ぶりの東京フィッティングイベントの模様をブログに掲載しました!お見逃し無く!
体の動きに合わせ4方向に伸縮する最高級フリースを使用。超軽量で保温性抜群、通気性も備えつつしなやかに伸び縮みする最高級の高機能フリース素材「ポーラテック・パワー・ストレッチ」を使用したフーディ。なんといってもその魅力は着心地の良さ。体の動きに沿って生地がしなやかに伸び縮みし、ラウンド中の疲労を大幅に軽減してくれます。
続きを読むまた肩の部分にはベンチレーション(換気)のためのコンシール・ファスナー(外から目立たないよう配されたファスナー)も完備。元々通気性の良い素材を使用しながら更なる快適性を追求しました。
またメインファスナーはスライダーを引き下げなくても「洋服を左右に引っぱるだけ」でレールが外れるようになっており(エスケープ・ファスナー)、容易に着脱できる点も魅力。ばたつきを抑えるフード・ロック機能、手を入れやすく斜めに配されたチェスト・ポケット、移動中の手の冷えを抑えるため指抜き袖を採用するなどピンらしさ満載のフーディです。
着用者 | - | 試着レビュー | |||
---|---|---|---|---|---|
サイト管理人 (身長179cm 体重71kg) | - | Lサイズでジャストフィット。軽く、そして最高に暖かいです。 生地が非常に良く伸びるので、サイズは身長に合ったものを買えばOK。 シルエットは細身で、かなりスポーティな印象です。 また袖が長めで指抜きがついていますので、 寒い時期のラウンドでは手袋代わりになるのも嬉しいところ。 最初、独特な襟の形に違和感がありましたが、 フードを背面で止めてしまうとしっくり着こなせる感じになりました。 ジッパーを下ろしてラフに着るのもありです。普段着としても非常に格好いいです。 |
|||
上記は当サイトスタッフが試着した際の個人的な感想です。予めご了承ください。 |
- | - | S | M | L | XL |
---|---|---|---|---|---|
身長 | cm | 164〜172 | 168〜176 | 172〜180 | 176〜184 |
胸囲 | cm | 86〜92 | 90〜96 | 94〜100 | 98〜104 |
身幅 | cm | - | 52 | 54 | - |
ゆき(裄丈) | cm | - | 85 | 88 | - |
着丈 | cm | - | 71 | 73 | - |
上記はおおよその目安です。赤字の部分は当店で採寸した実測数値です。誤差がありますので何卒ご了承ください。 |
- | - | - |
---|---|---|
カラーバリエーション | - | Gray/White、Black/Blue、Black/Red |
素材 | - | ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン |
対応コンセプト | - | DURABLE(高耐久性能) & FUNCTIONAL(機能性) |
ピンのアパレルには4つのコンセプトが設けられています。個々のコンセプトについては後ほど特集予定です。 |
袖を引っ張れば1.5倍ほどに伸びる驚異の伸縮性、これを実現しているのがポーラテック社の「ポーラテック・パワー・ストレッチ」です。4方向に伸縮するフリース素材で、歩く・走るといった基本動作のみならず、ゴルフスイングのように複雑な回転動作でも体の動きを妨げません。表面は風を防ぎ磨耗に強い耐久性のある構造、内側はソフトで湿気を肌から取り除きドライに保ってくれる構造です。また着用していることを忘れてしまうほど軽量で、一日中着用してプレーしてもエネルギーの消費を最小限に抑えてくれます。
メインファスナーはスライダーをボトムまで引き下げなくてもレールが外れる「エスケープ・ファスナー」を採用しています。「暑いな」と思った時は服を左右に引っ張るだけでファスナーがザッと外れるため、あっという間に脱ぐことが可能です。またアームホールエリアには隠しファスナーで開閉できるベンチレーション(換気口)があり、湿度のある時や汗をかいている時はここを解放することでより快適にプレーできます。
フードは悪天候の際に有効な装備ですが、装着しない時はどうしても「バサバサ」と動いてしまいスイング中に気が散るものです。今作ではそういった懸念に配慮し、背面のベルクロパーツでフードを固定できるようにしています。またフードそのものも中央に縫い目を設けず、顔の左右のラインに当たる場所へ縫い目を設けて箱状にデザイン。フード着用時に視界が狭まらないよう考慮しています。また裾やフードにはドローコードを装備しているため自在に調整可能です。